« ズートピア雑感 | トップページ | ストームライダークローズ »

2016年5月 9日 (月)

colosEXPOに行ってきました。

最近のTDRキャスト募集の広告が
「ディズニーキャスト 募集」で検索
になっている。
ディズニーキャストってなに?イマジニア?
一般的な人が「ディズニー行きたい。」って言うのなんなのよ。とか思ってたのに、公式さんからして、ディズニー=舞浜パーク という表現!
多分それが一番わかりやすいから、それが効果的なんだろう。
きっと自分も、色んな事柄が同じような刷り込み思い込みで生きてるのだろう。

という話しが通じる人達が集まった昨日の #colosEXPO (若者主催のファンイベント)は、ほんと楽しかった。
いろーんな切り口からのディズニーが見えました。
他方向に様々なディズニーがある。
みんな熱い、そしてみんな変態。

そこでふと思ったのだけど、100人オーバー会場で普段舞浜地蔵では見たことない方がほとんどだった。ということ。
実際、私のイン友さんもほぼ興味示さず。
TL発表中に、インしてる友達から届くクリスタルウィッシュジャーニーの写真に(ふふっ)てなったりしてましたw

私は、自分では他の年パの人より行ってるとは思ってなくて、(平均月3回) それなのに毎回よく見る顔のかたがいるのだけど、
昨日はいなかったなー
みんな普段舞浜で何してんだろ?
ああいう集まりに1人でも行きたい!という人と、真ん中撮影にこだわったりキャラや出演者にこだわったりする人とは方向が違う!というのは強く感じました。
(毎年秋に「城前」で会う方たちは何人かいましたが。)

そして、主催のお若い方々の行動力とシェア精神が素晴らしく、感謝しかありません。
何年か前には、塾いってきまーす、なんて書いてた子達が、段々、いやこの子達凄いね、っとなり
あれよあれよと世の中のためになってる大人に成長していて、眩しかったです。
同時に、自分だけ相変わらずクソみたいに10何年も同じことしてるな、と思ったのでした。

だけどこの歳であの場に行けるのはクソ歴長いからであって、いわゆる老害の皆さんともお話し出来るので、それもまたいいかなと思ってるあたりどうにもなりません。
(私だって長く座るの嫌いだけど、それはそれで楽しい事がいっぱいあるから舞浜通いやめないんだけど。)
これからも素行悪そうにしてるの見かけてもネットに書かないでくださいw

あと、昔のトゥデイ買ってくれた皆さんありがとうございました。
正直売れると思ってなかったのですが2000円以上になりました。
自分でいくらか足して震災寄付に使わせていただきます。
被災者である身内の子も、GWがあけてやっと学校も始まり少しホッとしています。

では皆さん機会がありましたらまたお会いしましょう。

« ズートピア雑感 | トップページ | ストームライダークローズ »

ディズニー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: colosEXPOに行ってきました。:

« ズートピア雑感 | トップページ | ストームライダークローズ »